オーストリア「デュルンシュタイン(Dürnstein)~ヴァッハウ渓谷沿いの町~」の思ひで…

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 【訪問日:2017年8月】

 

観光の時間です.
今日はオーストリアの「デュルンシュタイン(Dürnstein)」でお散歩です.

 

f:id:osanpowanko:20180713102954j:plain

 

デュルンシュタインはヴァッハウ渓谷の東に位置する町です.
メルクからドナウ川のクルーズ船に乗りデュルンシュタインまで船のお散歩を楽しみました.船を降りて,ヴァッハウ渓谷でも特に美しいと言われているのがデュルンシュタインの町をお散歩です.

 

 f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain デュルンシュタインの町

 

美しい空色の建物はDürnstein Abbeyの尖塔.ヴァッハウ渓谷のシンボル的存在でもあります.修道院や教会の建物は優しい黄色をしています.教会のタワーからはドナウ川の美しい景色を見ることができるそうです.

 

f:id:osanpowanko:20180713103217j:plain

 

町中にはカフェやレストラン,お土産屋さんが並びます.アプリコット土産(Wachau Apricot)はリキュール,ジャムだけではなく石鹸やバスソルトっぽいもの,ハンドクリームなどもありました.

 

f:id:osanpowanko:20180713103250j:plain

f:id:osanpowanko:20180713103426j:plain

 

アプリコット商品を扱うお店で見つけた“おやき”みたいな食べ物.写真,中央下のカゴに入っている商品です.
《ころ》「アプリコットジャムが入っているのかな!?」
食べてみると...あんずじゃない.ちょっと残念です.外は小麦粉で作った皮(だと思いましたが,生地にはジャガイモも使われているそうです).シナモン風味のパサパサのお菓子です.中身はケシの実かなぁ?


これはMohnzeltenというお菓子.

f:id:osanpowanko:20180713103653j:plain

 

ドナウ川が流れるニーダーエスターライヒ州の北西部に位置するWaldviertelの特産品ケシの実が使われている伝統的な食べ物です(Bundesministerium für Nachhaltigkeit und Tourismus).
ヴァッハウ渓谷の特産品はアプリコットや白ワインだけではないのですね”
オーストリアにはポピーシードを使った伝統料理があり,パンに使ったり,麺のように加工されたり,あんず団子にトッピング(「ゲルムクヌーデル」)することもあります.

 

中世の趣を残す街並みと牧歌的な雰囲気でいっぱいの町周辺.町中心部から少し離れると見えてくるのは,一面に広がるブドウ畑とその向こうに見える街の姿.とても素晴らしい景色です.

 

f:id:osanpowanko:20180713103733j:plain

 

美しく,癒されますが,歩くのはちょっと大変でした.

写真右側の小高い山の上に写っているのはイングランド王リチャード1世(Richard Lionheart)が捕らえられていたことでも有名なデュルンシュタイン城.丘の上に見えるのは廃墟となったデュルンシュタイン城.1130年ごろ建てられた城は1645年に破壊されました.

この廃棄に近づくにはタウンゲート“Kremser Gate”のわき道をずんずん進む必要があります.

 

f:id:osanpowanko:20180713104000j:plain

 

《わん》「行かなくていいや...」
《ころ》「お昼ごはんにしよう♪」

ということで,デュルンシュタインでオーストリア料理です.

《わん》と《ころ》は廃墟のある丘へ登りませんでしたが...廃墟まで頑張ると,ドナウ川の素晴らしい眺めが待っているそうです.
1050年ごろ,すでに要塞としての機能があったデュルンシュタイン.丘の周りを囲んでいた城壁の一部は今でも残っています.古城ホテルもあり,テラスからのんびりとドナウ川の流れを楽しむことができるそうです. 

 

 f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain デュルンシュタインの鉄道駅

 

ヴァッハウ渓谷(メルク‐クレムス間)をドナウ川のクルーズ船で楽しんだ《わん》と《ころ》.デュルンシュタインからクレムスまでは電車で♪と予定していました.

 

f:id:osanpowanko:20180713104304j:plain

 

駅.電車が来ない.誰もいない寂しいこの場所は,ここが駅かどうかも疑わしい感じですが,デュルンシュタインの鉄道駅です.本当に誰もいない.線路はありますが電車は来そうにありません.
どうしようか,迷っていると...《わん》「あ!あの人に聞いてみよう」
駅に隣接した建物がお店のようになっていて,ちょうどそこの店(サフラン屋さん)のおじさんが外へ出てきました.

 

f:id:osanpowanko:20180713104418j:plain

 

デュルンシュタイン駅はどこですか?と聞いたところ...
「駅はここさ!」と誰もいないホームへ案内されました.
《ころ》「ここさっき来た...ここが駅で合ってたんだ...」
おじさんは「きっぷは電車の中で買うんだよ」と丁寧に教えてくれました.が,電車は来そうにありません.

《わん》「路線バスで帰ろう.」
近くにバス停があったので,バスに乗ってクレムス駅まで戻ることにしました.デュルンシュタイン駅からクレムス駅まで2.2ユーロでした.

ブドウ畑の中を進んでいくバス.背の高いバスからの景色はとても良かったです♪

 

f:id:osanpowanko:20180713104627j:plain

 

渓谷の斜面に広がるブドウ畑.ヴァッハウ渓谷は良質の白ワインが生産されることで有名です.

 

さて.クレムス(Krems)-エンマースドルフ(Emmerdorf)間を走るWachaubahnは1日に3本程度.4月から10月限定の観光列車です.
予定を考えてくれた日本にいる《りん》「ごめんね.」.
電車を待ち続けなくてよかったです.サフラン屋さんのおじさん.電車があまりないことを教えてくれればよかったのに.でも,駅を探したおかげで,珍しいサフラン屋さんを発見できました.

【Wachau Saffron】
デュルンシュタインやメルクが属するニーダーエスターライヒ州(Niederösterreich).ニーダーエスターライヒは「低地オーストリア」を意味し,標高が低い地域です.この地域では昔,サフランが栽培されていたという記録が残っています.その伝統が2007年,再興されました.デュルンシュタインにある栽培ガーデンでは10月-11月頃にサフランクロッカスの花が咲くそうです.ヴァッハウで栽培されたサフランはサフランハニーやチョコレート,ビネガーなどにも加工されて販売しています.Dürnstein鉄道駅に隣接する建物がヴァッハウサフランの加工工場,販売拠点となっています.小さなお店です.ショーケースには美しい色をした高級そうな商品が並んでいました.

Wachauer Safran Manufaktur
住所:Bahnhof Dürnstein,3601 Dürnstein 76
URL:https://www.safranmanufaktur.com/
営業日時:4月中旬から10月下旬の金土日,12:00-17:00.水曜から日曜との情報もあります.

《ころ》「夏でも毎日営業しているわけじゃないんだね!」
お散歩をしたのは金曜日.駅のことが聞けて幸運だったのかもしれません... 

 

つぎはどこをお散歩しようかなぁ... 

  


 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain オーストリア

 

f:id:osanpowanko:20180713105058j:plain

 

ヨーロッパ大陸のほぼ中央に位置する内陸国.9つの州から構成される連邦国家で,そのうちのひとつウィーンが首都である.首都ウィーンには国際原子力機関(IAEA)やOPECなど国際機関の本部が置かれている.国際的な都市である一方,ハプスブルク帝国の都であったウィーンには多くの観光客が訪れる地でもある.
スウェーデン,フィンランドとともに1995年にEUへ加盟した.ユーロは2002年1月よりドイツなどとともに流通が開始している.オーストリアは音楽の都でもあり世界屈指のオペラ座「ウィーン国立歌劇場(Staatsoper)」を始め様々な歌劇場やホールがある.また,毎年夏にはザルツブルク音楽祭が開催される.数多くの音楽家の生家や居住地があり,モーツァルトやベートーベンといった音楽家のミュージアムがある.ザルツブルクやインスブルックもオススメ.

 

国名 Republic of Austria(オーストリア共和国)

f:id:osanpowanko:20150316151726g:plain

人口 約880万人
面積 約8.4万平方キロメートル
言語 ドイツ語
通貨 ユーロ
時間 UTC+1(日本時間 -8時間,夏季は -7時間)

 

【参考ホームページ・参照文献】

二宮書店編集部(2018)「データブック オブ・ザ・ワールド 2018年版」二宮書店.

Nibelungengau Wachau(2018), Verlag Kellner.

 

外務省:http://www.mofa.go.jp/mofaj/index.html
オーストリア政府観光局:http://www.austria.info/jp
Dürnstein:https://www.duernstein.at/
Wachau-Nibelungengau-Kremstal:https://www.donau.com/en/wachau-nibelungengau-kremstal/