ノルウェー「船旅の始まりと終わり」の思ひで…

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 【訪問日:2018年8月】


クルーズの時間です.
今日はノルウェーの会社「フッティルーテン(Hurtigruten)」で西海岸のクルーズです. 

f:id:osanpowanko:20190418115900p:plain

フッティルーテン南行きのクルーズ.キルケネスでの乗船・受付やベルゲンでの下船・チェックアウトを紹介します.
(※ベルゲンを出発した日が1日目,キルケネスで折り返す日が7日目となります.キルケネスで乗船する人はDAY 7からの参加ということです.)

続きを読む

ノルウェー「フッティルーテンでのごはん」の思ひで…

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 【訪問日:2018年8月】


ごはんの時間です.
今日はノルウェーの会社「フッティルーテン(Hurtigruten)」で西海岸のクルーズです.

f:id:osanpowanko:20190418170426j:plain


料理はビュッフェとコースがあり,その日の旅程によって決められています.
基本的に朝と昼はビュッフェ,夜はコース料理です.ドレスコードなどはなく,通常の服装で大丈夫です.朝,昼,夕食はクルーズ代金に含まれています.アルコール類は有料で注文できます.

続きを読む

ノルウェー「船内イベントに参加しよう」の思ひで…

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 【訪問日:2018年8月】


クルーズの時間です.
今日はノルウェーの会社「フッティルーテン(Hurtigruten)」で西海岸のクルーズです.

f:id:osanpowanko:20190418150026j:plain

フッティルーテンでの船旅にはノルウェーの自然・歴史・文化を知り尽くしたエキスペディションチームが同行します(MS Vesteralen/MS Lofotenを除く).船内や外デッキでお話をしてくれたり,エクスカーションでの案内をしてくれたりします.

今日は船内で行われるイベントについて紹介します.オプショナルエクスカーションとは異なり,無料で参加できます.

続きを読む

ノルウェー「フッティルーテンのエクスカーション」の思ひで…

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 【訪問日:2018年8月】


クルーズの時間です.
今日はノルウェーの会社「フッティルーテン(Hurtigruten)」で西海岸のクルーズです.

f:id:osanpowanko:20190418143542j:plain


ノルウェーの自然をより身近に感じる機会.
エクスカーション(Optional excursions)に参加すると,船からの眺めとは違った風景を楽しめます.

続きを読む

ノルウェー「西海岸のクルーズ」の思ひで…

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 【訪問日:2018年8月】


クルーズの時間です.
今日はノルウェーの会社「フッティルーテン(Hurtigruten)」で西海岸のクルーズです. 

f:id:osanpowanko:20190418115900p:plain

UK Norwegian Coastal brochure(2019-2020)


フッティルーテン,ノルウェー西海岸のクルーズは,南のベルゲンから北のキルケネスまで約2,400km.大小34の港に寄港しながら12日間かけて往復しています.

続きを読む

ノルウェー「フッティルーテン(Hurtigruten)」の思ひで…

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 【訪問日:2018年8月】


観光・企業の時間です.
今日はノルウェーの会社「フッティルーテン(Hurtigruten)」です.

 

f:id:osanpowanko:20190418112529j:plain


1893年設立の定期船会社.
ノルウェー西海岸約2400㎞を行き来しており,世界で最も美しい船旅と称されています.

続きを読む

ノルウェー「国境の地博物館」の思ひで…

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 【訪問日:2018年8月】


博物館の時間です.
今日はノルウェーの「キルケネス(Kirkenes)」でお散歩です.

 

f:id:osanpowanko:20190314153635j:plain

ノルウェー北部国境地域の歴史を紹介するミュージアム.South Varangerにあるこの博物館ではborderland historyが主要テーマになっています.ロシアとフィンランドの国境に近い町ならではの歴史,戦時下の出来事,地域の産業を紹介しています.

続きを読む