スウェーデン 「カルマル郡博物館」の思ひで… 

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain 【訪問日:2016年8月】

 
博物館・美術館の時間です.
今日はスウェーデンの「カルマル(Kalmar)」でお散歩です.

 

f:id:osanpowanko:20160915183953j:plain

 

カルマルの中心地であるKvarnholmenの東側にあるカルマル郡博物館(Kalmar läns museum)に来ました.

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain カルマル郡博物館(Kalmar läns museum)

 

入場料金は大人100SEKでした.夏期以外は80SEKとなるようです.チケット購入窓口のある1階にはショップも併設されていました.

 

f:id:osanpowanko:20160915184100j:plain

 

4階までがミュージアムです.展示の中心は2階と3階ですが,広く展示物も多かったです.
この博物館では1676年にエーランド島(Öland)沖で沈没した戦艦クロナン(Kronan)から引き揚げられた品々を中心に展示しています.1階には大砲がずらっと並んで展示されていました.また第二次世界大戦時のカルマルの地域の展示もありました.

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain The royal ship Kronan

 

展示物の中心は軍艦クロナン(Kronan)です.3階の展示フロアです.

 

f:id:osanpowanko:20160915184159j:plain

 

戦艦クロナンは1676年にエーランド島の南海岸で沈没しました.1980年に発見され,3万点にも及ぶ品が引き上げられました.そのうちの2000点がこの博物館に展示されています.

1676年当時最大と言われ,スウェーデン海軍の旗艦であったクロナン. 

 

f:id:osanpowanko:20160915184226j:plain

 

左側に移っているのは戦艦クロナンの木製模型です.実際の戦艦クロナンの長さは53m,船幅は13mもあり,120近い大砲を3つのフロアに分けて乗せていたそうです.
人形を使った展示やアニメーションでの解説などもありました. 

 

f:id:osanpowanko:20160915184427j:plain

 

薄暗い展示室だったので,迫力のある感じで撮れました...
1675年から1679年のスコーネ戦争(Scanian War)における海上での戦はスウェーデンとデンマーク・オランダ艦隊の間で戦われました.1676年6月戦艦クロナンはエーランド島沖での戦いで沈められました.戦艦クロナンの沈没に伴い800人もの人が命を失ったそうです.生き残ることができたのは40人ほどなのだとか.


沈没から300年以上たった1980年,沈没した戦艦クロナンが発見されました.潜水作業によって,戦艦クロナンの調査が行われた過程なども模型や映像で説明されていましたよ. 

 

f:id:osanpowanko:20160915184523j:plain

 

27mの海底から引き上げられた品々の中にはスウェーデン最大の金貨も含まれているそうです.《ころ》「そんなに大きな金貨,あったかなぁ?」大きな金貨は覚えていませんが,金貨が大切に展示される一方,大量の銀貨はガサッと展示されていた様子が印象的でした.

海底から引き揚げられたのは武器や硬貨だけではありませんでした.戦艦を装飾していた木の彫刻もたくさん展示されていましたよ.さらに乗組員の日常生活を垣間見ることができるような品も引き上げられています. 

 

f:id:osanpowanko:20160915184553j:plain

 

ヴァイオリンです.沈没した戦艦クロナンからはトランペットやヴィオラ・ダ・ガンバ(小さなチェロのような楽器)も見つかっているそうです. 

 

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain カフェで休憩

 

4階にあるカフェでお昼ご飯です.
メニューボードを見るとスウェーデン語のみ...パスタやチキンのソテーなどを食べている人もいましたが,どれを頼めば良いか分からなかったので,ガラスケースに入っているサンドイッチを注文することにしました.

《ころ》が選んだのはこちら.

 

f:id:osanpowanko:20160915184650j:plain

 

köttbullemacka(55SEK).ミートボールサンドイッチです.といってもオープンサンドです.
バターを塗ったパンの上に様々な具材を乗せたオープンサンドイッチ,スモーブロー(デンマーク語:Smørrebrød,スウェーデン語:Smörgås)はデンマーク料理として有名ですが,スウェーデンなど北欧諸国でも定番の料理のようです.むきエビがたくさん乗ったエビのオープンサンドイッチ(räksmörgås or räkmacka)はスウェーデンの伝統料理です.また,ヘリング(Häring)のスモーブローは南スウェーデンの郷土料理なのだとか.今回はヘリング(ニシン)ではありませんが,スウェーデンっぽいミートボールのオープンサンドイッチです♪
冷たい料理なのですが,味も濃すぎず美味しかったです.パンにはバターもしっかり塗ってあります.マヨネーズ味のビーツや上に載っているピクルスもミートボールとの相性が良かったです.

《わん》が食べたのはLaxmacka(80SEK). 

 

f:id:osanpowanko:20160915184942j:plain

 

サーモンのサンドイッチです.こちらは上側のパンもあるタイプ.「やっぱり魚は高いねぇ.」と《ころ》.
サーモンサンドはディルがたっぷり入っていました.

Läskという炭酸水(20SEK)を1つ頼み半分こしました.よく見ると,お客さんはカウンターで水を注いでいます.注文をした人は無料で水をもらえるようです.スウェーデン南部をお散歩しているとき,何度かこのようなサービスを見かけました.

今日のお昼ご飯は全部で155SEK(スウェーデン・クローナ).2016年8月ごろは13円くらいで計算できるので,2000円くらいの食事です.
カフェには小さなクッキーやケーキもありましたよ.

 

つぎはどこをお散歩しようかなぁ... 

 


【今回の観光地】

Kalmar läns museum

Skeppsbrogatan 51

開館時間:夏期は平日10:00-17:00,土日11:00-17:00.
公式URL:http://www.regalskeppetkronan.se/eng/

 

【Kalmar läns museumへのアクセス】

カルマル大聖堂から歩いて6分くらいです.500mくらい離れています.

  

f:id:osanpowanko:20140227173908p:plain スウェーデン

 

f:id:osanpowanko:20160914170213j:plain

 

スカンジナビア半島の東側に位置するスウェーデン.北西部のノルウェーとの国境にはスカンジナビア山脈があります.国内には約9万もの湖沼が存在し,またストックホルム群島(Stockholms skärgård)には2万4千もの島々が点在するなど独特の地形を有しています.

国土は南北に細長く,国土の約14%は北極圏に位置し,夏至前後の1-2ヵ月は太陽が沈みません.北部の冬は7ヵ月にも及びます.一方,南部は北大西洋海流の影響を受けるため高緯度にもかかわらず比較的温和な気候です.人口の90%は南半分に居住しています.
1995年にEUへ加盟しましたが,通貨統合への参加は見合わせており,ユーロは導入していません.スウェーデンの中央銀行リクスバンク(Sveriges Riksbank)は,1668年に誕生した最古の中央銀行として知られています.

 

国名 Kingdom of Sweden(スウェーデン王国)

f:id:osanpowanko:20160914170435g:plain

人口 968万人
面積 約45万平方キロメートル
言語 スウェーデン語
通貨 スウェーデン・クローナ(SEK)
時間 UTC+1(日本時間 -8時間,夏季は -7時間)

 

【参考ホームページ・参照文献】

二宮書店編集部(2016)「データブック オブ・ザ・ワールド 2016年版」二宮書店. 

外務省:http://www.mofa.go.jp/mofaj/index.html

新世紀シリーズ「スウェーデン」(ISBN 88-476-1805-3),Casa Editrice Bonechi.

在日スウェーデン大使館公認 観光情報サイト:http://letsgo-sweden.com/

Kalmar Tourist:https://www.kalmar.com/en